-
【コンサートにおすすめ】1万円以下で買えるコスパ最強双眼鏡!ペンタックスUP10×21
こんにちは、おかるです。 オタクの現場で必ず必要なものといえば、「双眼鏡」ですよね。 種類も無限にあって、お値段もピンキリ・・・どれを選べばよいかわからない!とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は、おかるが実際に愛用しているおすす... -
有明アリーナ初めての利用ガイド キャパやアクセスやおすすめのホテルは?
こんにちは、おかるです。 推し活中のみなさん、有明アリーナは利用したことがありますか? 2020年に東京オリンピックの競技場として建てられた有明アリーナは、比較的新しい施設のため馴染みがない方も多いですよね。 わたしも推しのコンサートが有明アリ... -
【2025年】SixTONESライブツアー『YOUNG OLD』情報まとめ 倍率は?ライブレポあり
ついに!待ちに待った5大ドームツアーが発表されました! なんと全13公演で動員数は61.5万人となり、過去最大規模のツアーになります。 ・当選しやすい申込み方法は?・落選してしまった時の対処法は?・ライブの事前準備は何をする? 大好きな推しのグル... -
【体験談付き】ジャニオタのための5大ドームのゲート予想まとめ
「このゲートでアリーナに入れるの?」 「天井席になったらどうしよう…」 「ゲートから座席がわかる?」 ジャニーズのコンサートは当日現場に入るまで席がわからないのが難点・・・。直前に発表されるゲートからどの席になるのか予想をたてて、一喜一憂し... -
【バンテリンドーム遠征】おすすめの宿泊エリア3選 ホテル選びのポイント解説
この記事を読むとわかること バンテリンドーム遠征時のおすすめの宿泊エリア・ホテル 各エリアからの主要場所へのアクセス方法 各エリアの特徴 ホテルが満室の場合の穴場予約サイト 名古屋には拠点となるエリアがいくつかありますが、土地勘がないとどの辺... -
【東京ドーム遠征】おすすめ宿泊エリア4選 ホテル選びのポイント解説
この記事を読むとわかること 東京ドーム遠征時のおすすめの宿泊エリア・ホテル 各エリアからの主要場所へのアクセス方法 各エリアの特徴 ホテルが満室の場合の穴場予約サイト 東京には拠点となるエリアがたくさんありますが、土地勘がないとどの辺りに宿を... -
【PayPayドーム遠征】おすすめの宿泊エリア3選 エリア別おすすめポイント解説
この記事を読むとわかること PayPayドーム遠征時のおすすめの宿泊エリア・ホテル 各エリアからの主要場所へのアクセス方法 各エリアの特徴 ホテルが満室の場合の穴場予約サイト 今回はPayPayドームのライブ遠征時におすすめの『宿泊エリア』と『ホテル』を... -
【2025年】中島健人1stライブ『N/bias』情報まとめ 倍率は?
こんにちは、おかるです。 ついに中島健人1st Live 2025『N/bias』が発表されました!! ファンにとっては思いがけずセクゾ最後となった前回のツアーから1年以上!いや〜待ち遠しかった!!! 長い間ライブがなかったので本人もパワーが有り余っていると... -
【メイクが落ちない】ライブツアーや舞台鑑賞におすすめ!ハイアイポイントの双眼鏡3選
推し活のライブでは少しでも推しをクリアに見るためにもはや双眼鏡は必須アイテムですが、目に当てて使うものなのでメイク崩れが気になりませんか? 特につけまつげや、マツエクをしている場合、せっかくの綺麗なまつ毛が崩れるのが気になってしまいます。... -
Hey!Say!JUMP最新アルバム『H+』もう予約した?先着購入特典ありお早めに!
こんにちは、おかるです。 いまかいまかと待ちわびていたツアー発表とほぼ同時に、最新アルバムの発売も発表されましたね! JUMP担の皆さまはさぞ忙しい金曜日になったのではないでしょうか。 じっくりアルバムの詳細を確認できていない方もいらっしゃると...