続々とサブスク解禁されているSTARTO社のアーティスト。
推し活ではCD購入も醍醐味ですが、全形態を購入するのはお財布的に厳しいこともありますよね。
ユニット曲やソロ曲など、全形態を揃えないと網羅できなくて困る・・・
そんな時の救世主がサブスクです
特にアルバム発売時は同時にツアーが発表されたりと金欠になりがち。
サブスクを上手に活用して、無理のない範囲で推し活を楽しみましょう♪

でもCDを買わずにサブスクで曲を聞くようになったら推しの数字に貢献できない?



オリコンランキングは、サブスクの再生回数も反映されるようになってるよ!たくさん回して推しに貢献しよう!
STARTO社サブスク解禁状況


2025年に入って、timelesz・Snow Man・SixTONESと続々と解禁するグループが増えてきました。
全グループ解禁も近いのではないでしょうか。




旧ジャニーズ各グループのサブスク解禁状況(2025年5月最新版)
STARTO社アーティストのサブスク解禁が続々と発表されています。
今まではCDを購入しないと聞けなかった人気曲の数々が、サブスクで手軽に聞けるのは嬉しい限りですね!
※アーティスト名をクリックで記事内ジャンプします。
すでに解散してしまったSMAPやV6などのアーティストの楽曲は現在サブスクで聞くことはできません。
木村拓哉
木村拓哉さんの曲が配信されているサブスクはSpotifyのみです。SMAPの楽曲は現在解禁されていません。3枚目のアルバム「SEE YOU THERE」に収録されている楽曲はYouTubeでも公開されています。
- Go with the Flow
- Next Destination
- SEE YOU THERE
\ キムタクの楽曲が聴けるのはここだけ/
20th Century
20th Centuryは1997年9月にリリースされた1stアルバム『ROAD』をはじめ、2024年発売のベスト・アルバム『Replay~Best of 20th Century~』までほぼ全ての楽曲がサブスク解禁されています。
※V6名義の一部楽曲を除く
- ROAD
- !-attention-
- TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星
- TWENTIETH TRIANGLE TOUR vol.2カノトイハナサガモノラ
- Replay~Best of 20th Century~
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
KinKi Kids
2025年5月5日に全356曲のサブスク&ダウンロード配信が開始されました。解禁日の5月5日は2人が出会った記念の日だそうですよ。※それぞれ個人名義の曲もサブスク配信されています。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
嵐
嵐の楽曲はシングルのカップリングなども含め、ほぼ全ての曲がサブスクで聞けます。シングルCD「カイト」の通常盤に入っている「Journey to Harmony」のみ配信されていないため、CD購入して聞くしか方法がありません。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
SUPER EIGHT
SUPER EIGHTは20周年イヤーの2024年を記念して全楽曲がサブスクが解禁されました。代表曲「ズッコケ男道」や「無責任ヒーロー」はもちろん、エイトレンジャーの楽曲やキャンジャニ∞の楽曲も解禁されています!
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
NEWS
NEWSは現在、全曲サブスクで聞くことができます。初期の頃の完全体のメンバーの楽曲も聞くことができるので、長年のファンにとっても嬉しいですね!
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
KAT-TUN
KAT-TUNは2021年発売のシングルRoar以降の楽曲がサブスクで聞くことができます。
この他、亀梨和也ソロの『Cross』や、上田竜也ソロの『ギリスト!』もサブスク解禁されています。
- Roar
- We Just Go Hard feat.AK-69/EUPHORIA
- CRYSTAL MOMENT
- ゼロからイチへ
2025年2月時点(YouTube Music参照)
- Fantasia(Selected Edition)
- Honey(Selected Edition
2025年2月時点(YouTube Music参照)
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
Hey!Say!JUMP
2024年11月27日にこれまでリリースした349曲(UltraMusicPower除く全曲)をサブスク&ダウンロード一挙世界配信されました。
カップリング曲やユニット曲はもちろん、Hey! Say! JUMPにそっくりなグループ『せんせーションズ』の楽曲も配信されています。JUMP担が大好きな「め」も1曲として配信されているので、聞きやすくなっています。
山田涼介さんの最新ソロアルバム「RED」もサブスク配信されています。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
Kis-My-Ft2
Kis-My-Ft2は2025年3月31日にサブスク解禁!キスマイの楽曲355曲(We areキスマイ!、ジョッシー松村のSCREAMを除く全曲)に加え、舞祭組の楽曲17曲が一気に解禁されました。
ソロ曲・ユニット曲も解禁されています。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
中島健人
中島健人ソロデビューアルバム『N/bias』にてサブスクが解禁されました。グループ時代の大人気曲『CANDY』も再録されています。
ソロデビューしてからの楽曲はすべて解禁されていますが、Sexy Zone時のソロ曲は(CANDY以外)未解禁となっています。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
timelesz(旧Sexy Zone)
2025年2月15日に新生timeleszがお披露目されて、同時に一部楽曲がサブスク解禁となりました。今後全曲解禁にも期待が持てますね!
- Hello!We’re timelesz
- FAM(6月11日発売予定)
※Hello! We’re timeleszにはセクゾ時代の一部楽曲が含まれますが、セクゾの曲は未解禁のものがほとんどです。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /


A.B.C-Z
1stアルバムとなる『from ABC to Z』から、2024年にリリースされた最新アルバム『F.O.R-変わりゆく時代の中で、輝く君と踊りたい。』まで、ボーナストラックやメンバーソロ曲含む全154曲が配信されています。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
WEST.
WEST.は現在サブスクは解禁されていません。YouTubeには最近の曲のMusic Videoは公開されていますが、いずれもShort Ver.のものが多いのでしっかりと楽曲を聞きたいならCDを購入するしかありません。


King & Prince
2人体制になった「なにもの」以降のシングル曲はすべて配信されています。5人体制の楽曲はベストアルバム「Mr.5」に収録された楽曲のみ解禁されています。
- Mr.5
- ピース
- Re:ERA
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
Snow Man
2025年4月、待望のSnow Manの楽曲がついにサブスクリプションサービスで配信開始されました。
ただし、すべての楽曲が解禁されたわけではなく、現在のところはベストアルバム『THE BEST 2020-2025』に収録されている楽曲のみが対象となっています。
今後、新たに発表される楽曲や、現在は未配信の楽曲の解禁にも期待が高まりますね!
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /


SixTONES
2025年5月1日の結成10周年の記念配信にて、サブスク解禁が発表されました。SixTONESにちなんで66曲が2025年5月17日から解禁となります。音楽性の高いグループですので、ますますファン層が広がりそうですね。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /


なにわ男子
これまでに発表したアルバムや、7thシングル「コイスルヒカリ」までのカップリング曲を含む全ての楽曲をサブスクを解禁しています。その後に発表された8thシングル「Doki it」のカップリング曲は一部未解禁です。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /


TravisJapan
Travis Japanは配信で世界デビューしているため、デビューと同時にサブスクが解禁されています。(アルバム「Road to A」の一部楽曲は未解禁)
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
Aぇ!group
Aぇ!groupの楽曲は現在サブスク配信されていません。デビュー間もない彼らですので、これから活躍の場が広がっていくことに期待ですね♪


サブスク料金比較
ーおすすめのサブスクは?ー
様々なサブスクサービスがありますが、ここでは主要な6つについてご紹介します。
いずれも基本料金や楽曲数に大きな差はありませんが、普段自分が使っているサービスによって割引されたり、利便性が違ったりします。
自分に合うサブスクを見つけて、お得・便利に音楽を楽しみましょう。
\ 楽天カード会員なら業界最安月額780円 /
サブスク未解禁のグループの曲を聞く方法
YouTube
最近はどのグループもYouTubeで新曲を配信してくれることが多いです。
YouTubeならミュージックビデオを見ることができるので、ついつい何度も繰り返しみてしまいますよね。



YouTubeの再生回数が人気の指標になっていたりするので、推しのグループならぜひ再生を回して数字に貢献したいですよね♪
ただ、YouTubeではショートバーションになっていたり、カップリング曲は聞けなかったりと不足もあるので、しっかりと聞きたいならCDを手に入れるしかなさそうです・・・。
CD購入
一番てっとり早い方法がCD購入ですが、最近は1つの作品でも複数形態で発売されており、それぞれに入っている曲が違ったりするので注意が必要です。
おかるのおすすめは高還元率のキャンペーンが度々開催されるタワーレコードです!



キャンペーン時には20%還元されることも!!
CD予約時期とキャンペーンが重なればかなりお得に買い物できます。
\ 最大20%ポイント還元!/


CDレンタル
CDを何枚も購入するのは金銭的にキツイ・・・という方にはCDレンタルがおすすめです。
特にファンになったばかりで過去の曲をたくさん聞いてみたいという方には、レンタルのサブスクで賢くCDをゲットしよう♪
\ 今なら無料で30日間お試し可 /
まとめ


みなさんの推しのグループはサブスク解禁されていましたでしょうか?推しのサブスク解禁を機に、これからサービスに加入しようと考えている方はは、ぜひ下記図を参考にサービスを選んでみてくださいね。

