推し活術・グッズ– category –
-
【初心者必見】Stationheadの使い方徹底解説 推しのリスニングパーティーに参加しよう
「公式からStationheadでリスニングパーティーを開催」のお知らせがきたけどなんのこと?と戸惑っておられる方も多いのではないでしょうか。実はこれ、“Stationhead”という海外発の音楽アプリを使って、ファン同士が一斉に同じ曲を聴くイベント=リスニン... -
【2025年最新版】スタエンライブの持ち物リスト|禁止アイテム・マナー違反は?
今回は、ジャニーズの現場に何度も通った私が本気で厳選した「コンサート持ち物リスト」を紹介します。 さらに持ち込みが禁止されているものや、一部マナー違反となるものについても解説しますので、現場の予定がある方は事前にチェックしてみてください。... -
【2025年最新】レコチョクで同じ曲を何度も購入する方法推しのオリコンランキングに貢献しよう
推しのデジタル売上をもっと上げたい ランキングに少しでも貢献したい そんな熱い想いを持つジャニオタのみなさんに、ぜひ知っておいてほしいのがレコチョクの“再購入”機能です。 実はレコチョク、同じ楽曲を何度でも購入できる配信サービスなんです! 今... -
【2025年】SixTONESサブスク解禁 どこで聞ける?|解禁曲一覧とおすすめサブスクまとめ
「サブスクで全部の曲が聴けるの?」「どのサブスクサービスがおすすめ?」「聞きたい曲だけダウンロードもできる?」「未解禁の曲はどこで聞いたらいいの?」 スト担のみなさん、ついにSixTONESの音楽がサブスクリプションで解禁されました!サブスクなら... -
【体験談レビュー】レンティオでビクセンの防振双眼鏡をレンタルしてみた!ジャニーズライブ遠征に最適?
ジャニーズのライブ、できれば“推し”の表情までくっきり見たいですよね。でも、「防振双眼鏡って高いし、買うのはちょっとハードルが高い…」と感じている方も多いのではないでしょうか? そんな時に便利なのが、防振双眼鏡のレンタルサービス。今回は、人... -
【2025年最新】ジャニーズCDはどこで買うのがお得?ネットサイト5社を徹底比較
推し活に欠かせないCD購入。ランキングを競っている時は複数枚購入することもありますよね。でも、どこで買うのが一番お得なのかが毎回悩みどころ。 特典の有無、送料、ポイント還元…比較するポイントはたくさんあります。お得なショップを選ぶことで、そ... -
【2025年最新】ジャニオタにおすすめのサブクスはどれ?料金やサービスを徹底比較
新しくジャニーズに推しができたので過去曲も含めすべて聞いてみたい 推しの売上ランキングに貢献したい たくさんのジャニーズアーティストの曲が聞きたい そんなときに活用したいのが音楽のサブスクサービスです。 サブスクなら、CDを買い揃えなくても過... -
【推しの熱愛(結婚)報道が出てつらい人へ】心を癒やすために読んでほしい本5選
推しに熱愛報道がでてつらい・・・長年推してたアイドルが結婚してしまった恋人との匂わせ行動に腹が立つ 推しの熱愛報道が出ると、応援しているファンとしては複雑な気持ちになりますよね。 悲しみ 喪失感 嫉妬 怒り そんな感情を抱えるのは決しておかし... -
【防振双眼鏡レビュー】Canon 12×36 IS IIIは重くて大きい!でも推しが“そこにいる”感動を体験して大満足した話
Canonの防振双眼鏡ってコンサートにおすすめ? 人気だけど高くない? デメリットはある? 「Canon12×36 is III」といえば、防振双眼鏡の人気ランキングの常連。 「コンサート用としておすすめなの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 高いお... -
【防振双眼鏡レンタル】前日予約OK!東京ドームすぐの無人店舗レンタルが便利すぎた
こんにちは、おかるです。 東京ドームの現場が控えている皆さま、防振双眼鏡の準備はお済みですか? 一度使えば普通の双眼鏡には戻れない見え心地・・・特にドームのような広い会場なら満足度爆上がり間違いなし! なんですが、とにかく高い!相場5万円以...