-
【2024-2025】Hey!Say!JUMP 『H+』ライブツアー情報まとめ
2024.11.12グッズ情報追加 こんにちは、おかるです。 ついにツアーが発表されました! アルバム「H+」の発売決定も同時に発表されました。 今年は公式から発表されたので、インスタライブはありませんでした。 アルバム発売決定とほぼ同時に発表されたの... -
【5大ドーム】東京発のドーム遠征プランまとめ ツアー発表されたら予約を急げ!
推しのドームツアーが発表されたみなさん!おめでとうございます! 今回は東京から日本全国の5大ドームへライブ遠征に行く際のおすすめの交通アクセス方法についてご紹介します。 札幌ドーム 東京ドーム、 バンテリンドーム ナゴヤ 京セラドーム大阪 PayP... -
【大阪発アリーナツアー遠征プランまとめ】遠征費用はいくらかかる?とにかく早めの予約が鉄則!
こんにちは、おかるです。 今回は、大阪から全国のアリーナ会場へ遠征する際の、おすすめの交通アクセス方法についてご紹介します。 ホテル・飛行機・新幹線など、早トクが設定されているものも多く、予定が決まればできるだけ早く予約することが重要です... -
【日帰り旅行にも使える】東京ー大阪間の移動はJTB『ずらし旅』がお得!
オタクをしていると避けては通れない東京↔︎大阪間の遠征旅。 日帰りではちょっと厳しい距離で、移動費用もそれなりにかかるので少しでも節約をしたいですよね・・・。 『でも大事な現場があるから、夜行バス移動で体力を消費するのも避けたい』という方に... -
【2024年〜2025年】SixTONESのツアーはいつ?歴代ツアーの日程傾向を徹底検証
オタクにとって年に1度の楽しみであるツアー。 一体いつになったら発表されるのか、気になって仕方ない!と言う方も多いですよね。 今回は差し迫った2025年のSixTONESのライブツアーについて、検証してみたいと思います。 先日のSnowManのツアー発表は、発... -
名古屋駅ーバンテリンドームのアクセス方法徹底解説
こんにちは、おかるです。 今回は名古屋駅からバンテリンドームへのアクセス方法についてご紹介をします。 東京・大阪どちらからも近いので、日帰りの遠征先として有力な候補地ですよね! バンテリンドームは駅のキャパが小さいので、イベント時は交通も大... -
【2024年最新】名古屋駅周辺のコインロッカー・荷物預かり事情まとめ
こんにちは、おかるです。 今回は名古屋駅のコインロッカーや荷物預かりの情報をお届けします。 名古屋駅って利用人数に対してキャパ狭くないですか????? 関西からも近いので、ライブ遠征といえば名古屋!というほど身近な遠征先なのですが、大型のイ... -
【2024年】ドームなら何倍がおすすめ?レンタルできる?ジャニオタおすすめの防振双眼鏡はコレだ!
こんにちは、おかるです。みなさま、ジャニオタの必須アイテム「防振双眼鏡」はお持ちですか? ツアーや舞台での推しの姿を鮮明に捉えることができる夢のようなアイテム。 特にドームツアーの予定があるなら、これだけは絶対に準備しておきたい必需品です... -
【一挙解説】ジャニーズドームツアー 5大ドームのキャパや特徴は?
ドームツアーが発表された!どこに申し込む? それぞれのドームの収容人数は? どこのドームが見やすい? 人気アーティストの象徴『5大ドームツアー』。推しの5大ドームツアーは嬉しいけれど、席が取れるのか心配…また、どこの会場が見やすいのか、アクセ... -
【本人不在の誕生日会】ジャニオタにおすすめのオーダー推しケーキのお店ランキング
こんにちは、おかるです。 1年に1度の大切な推しの誕生日。いつも幸せをくれる大切な推しを盛大にお祝いしたいですよね。 生誕祭の様子を#をつけてSNSに投稿したら、もしかしたら推しの目に止まるかもしれません! そんな生誕祭に欠かせないのが【推しケ...