現場お役立ち情報– category –
-
【2024年最新】京セラドームビスタ席は見えにくい?本人確認はある?(旧ジャニーズコンサート)
ビスタって何? ゲートが2階東口・北口ならビスタ席? ビスタ席は天井? 本人確認はある? 何かと心配が尽きないビスタ席ですが、実は一度入ると意外と良かった!という方も多いので、まずはご安心ください。 今回は、京セラドームのビスタ席に当選した皆... -
京セラドーム・周辺のコインロッカーや荷物預かり事情まとめ 当日の空き状況は?予約はできる?
こんにちは、おかるです。 先日Hey !Say!JUMPの京セラ公演3DAYに参戦してきました! 大人気公演だけあり、遠征してくる方も多く、中にはゴロゴロと大きなスーツケースを持って会場まで来られる方も多くいらっしゃいました。 大きな荷物を持っていると、い... -
京セラドームタクシー事情まとめ ドーム周辺は混雑する?降りる場所はどこ?
こんにちは、おかるです。 みなさんは京セラドームへはどのようにして向かわれますか? 周辺には多くの駅があるので、電車で行かれる方も多いですよね。 でも実は、大きな荷物を持っていたり、混雑を回避したい方にはタクシー移動もおすすめなんです! 電... -
【大阪・京都ー名古屋】最安の行き方・新幹線を安くとるには?
こんにちは、おかるです。 先日、推し活で名古屋へ遠征しました。名古屋といえばグルメも人気! 関西から近いので、日帰りでひつまぶしを食べに行く〜なんて贅沢もできちゃいます。 交通の便が良くどこからでも行きやすいのも魅力である反面、選択肢が多く... -
【ライブ遠征】PayPayドーム⇔博多駅タクシー事情まとめ 予約はできる?おすすめの乗り場は?混雑で動かない!?
こんにちは、おかるです。先日PayPayドームへ遠征へ行ってきました! PayPayドームは最寄り駅から結構遠いという噂を聞いていたので、タクシーを予約しました。 ライブ当日は混み合って動かないのではないかと不安でしたが、事前の準備のおかげでスムーズ... -
【2024年最新】博多駅コインロッカー・荷物一時預かり情報まとめ 冷蔵ロッカーや24時間営業のロッカーもあり
みなさんこんにちは、おかるです。今回は博多駅のコインロッカー事情をお届けします。 JRや地下鉄のコインロッカーに加えて、周りの商業施設のコインロッカーも充実していますが、それでも連休やイベントがあるとすぐに埋まってしまいます。 博多駅に点在... -
【2023年最新】河原町・烏丸駅界隈のコインロッカー事情まとめ お得情報・冷蔵ロッカー情報あり
こんにちは、おかるです。 京都の繁華街の中心地である烏丸・河原町のコインロッカー・荷物預かりの情報をまとめてみました! お買い物の最中や旅行の時など、荷物が邪魔になった時にさっと預けられる立地抜群の場所ばかりですので、お役に立つと幸いです... -
【2023年最新】推し活遠征時にお役立ち 森ノ宮駅コインロッカー事情
こんにちは、おかるです。 関西で推し活をしているとよく訪れることのある「森ノ宮」エリア。 大阪城ホールから徒歩圏で、舞台でもよく使われるピロティホールやWWホールも徒歩圏内です。 遠征で訪れる方も多いと思うので、荷物が多い方向けに近辺のコイン... -
仙台空港⇔仙台市内の移動方法は?
こんにちは、おかるです。今回は仙台空港から仙台駅までのアクセス方法をご紹介します。 安くて早い空港鉄道・絶対に座って移動できるリムジンバス・複数人なら定額タクシー、とそれぞれ一長一短の移動方法があります。 2024年3月からリムジンバスが運休と... -
【2024年最新】京都駅コインロッカー空き状況検索方法 穴場・冷蔵ロッカー・24時間営業ロッカーもあり
京都駅のコインロッカーは全部で4,000個以上! 京都駅には実に4000個ものコインロッカーが用意されていますが、これだけあっても観光シーズンには満杯になってしまうほどの人気です。 この記事では京都駅の最新のコインロッカー事情と、周辺の荷物預かりの...