【女性一人の遠征でも安心】 東京ドーム周辺の徒歩15分以内で歩いていける おすすめホテル7選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 東京ドームから徒歩圏内ホテルに泊まりたい
  • 女性1人の宿泊で安全面が不安
  • 予算内で快適なホテルに泊まりたい

推しのライブが東京ドームで開催されて1人で参戦を考えている方も多いですよね。特に女性一人旅では安全で快適に過ごせるホテル選びが大切です。

この記事では徒歩15分以内でアクセスできる、女性一人でも安心して泊まれるおすすめのホテルを厳選しました。

便利な立地と、清潔感のあるお部屋、さらに女性に優しいサービスが充実したホテルを紹介しますので、次の遠征や観光に役立ててください。

ホテル名をクリックで記事内詳細にジャンプ

この記事はこんな人におすすめ
とにかく近いホテルがいい✓東京ドームホテル
✓リッチモンドホテル東京水道橋
おしゃれなホテルがいい✓sequence SUIDOBASHI
大浴場でリラックスしたい✓the b 水道橋
✓ドーミーイン後楽園
老舗の大きなホテルがいい✓東京ドームホテル
✓ホテルメトロポリタンエドモント
とにかく費用をおさえたい✓ナインアワーズ水道橋スリープラボ
あわせて読みたい
【東京ドーム遠征】おすすめ宿泊エリア4選 エリア別おすすめポイント解説 こんにちは、おかるです。 今回は東京ドームのライブへ遠征へ行く際のおすすめのホテルについてご紹介します。 東京といえども広いので、土地勘がないとどこに拠点を置...
目次

女性の遠征旅でホテルを選ぶ時のポイント

女性の一人旅のホテルを予約する際は、以下のポイントに注意して探してみてください。

  • 安全面
  • 治安の良いエリアを選ぶ
  • セキュリティがしっかりしているか
  • 女性専用フロアがあるか
  • アクセス・立地
  • 駅やバス停から徒歩圏内(5~10分以内)
  • 夜でも明るい道沿いにある
  • 観光地や目的地に行きやすい
  • 清潔感・設備
  • 清潔で快適な室内(口コミもチェック)
  • 無料Wi-Fiがある(ネットで情報収集や連絡ができる)
  • 大浴場付きやアメニティが充実度
  • 口コミ・評判のチェック
  • 宿泊者の口コミ(特に女性の評価)を確認
  • 「女性一人でも安心」「清潔」「スタッフの対応が良い」などのコメントを参考にする

東京ドーム徒歩圏内のおすすめホテル7選

東京ドームから徒歩10分圏内で、女性の一人旅にもおすすめのホテルを厳選しました。

いずれも東京ドームからのアクセスが抜群で大人気なので、イベントが発表されたすぐに予約することをおすすめします。

こんな人におすすめ
とにかく近いホテルがいい✓東京ドームホテル
✓リッチモンドホテル東京水道橋
おしゃれなホテルがいい✓sequence SUIDOBASHI
大浴場でリラックスしたい✓the b 水道橋
✓ドーミーイン後楽園
老舗の大きなホテルがいい✓東京ドームホテル
✓ホテルメトロポリタンエドモント
とにかく費用をおさえたい✓ナインアワーズ水道橋スリープラボ

東京ドームホテル

東京ドームホテル
東京ドームから徒歩2分
チェックイン/アウト14:00/11:00
バス・トイレセパレート
(スイート以上のみ)
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年2000年

東京ドームといえば『東京ドームホテル』。ライブ終わりの波にのって歩けばすぐに到着しちゃう立地です。

東京ドームといえば、オタクたちが窓アートで推しのライブを応援する光景も名物となっていますよね。そんな特別な体験ができるホテルは、一度は泊まってみたい憧れの場所です。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

sequence SUIDOBASHI

sequence SUIDOBASHI
東京ドームから徒歩5分
チェックイン/アウト17:00/14:00
バス・トイレセパレート
(シャワーブース)
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年2020年

水道橋駅より徒歩すぐ、とてもおしゃれでスタイリッシュなホテルです。チェックインが17時と遅めですが、その分チェックアウトが14時なので朝ゆっくりしたい方におすすめ。

ここの朝食は有料ですが、とにかく美味しいので宿泊したらぜひ食べてほしい!!エッグベネディクトやフレンチトーストなど女子が大好きなメニューが豊富です。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

リッチモンドホテル東京水道橋

リッチモンドホテル東京水道橋
東京ドームから徒歩5分
チェックイン/アウト14:00/11:00
バス・トイレセパレート
(スーペリアツイン以上のみ)
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
(館内にドン・キホーテ有)
開業年2014年

東京ドームシティの目の前にあるホテルで、1階2階に24時間営業のドン・キホーテが入っていてとにかく便利。3階にはサイゼリアが入っていて、朝食付きプランではサイゼリアの朝食がついてきます。

アメニティにはフェイスパックが用意されており、シャンプーやコンディショナーにはミキモト化粧品が使用されるなど、女性に好評です。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

ホテルウィングインターナショナル後楽園

ホテルウィングインターナショナル後楽園
東京ドームから徒歩7分
チェックイン/アウト15:00/10:00
バス・トイレセパレート
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年1998年

2004年開業のホテルですが、2018年にリニューアルされており、口コミでも綺麗だったと好評です。

チェックアウトは10時と少し早めですが、プランによっては正午12時から翌日12時まで滞在できる延長プランも用意されています。

またこちらのホテルは無料朝食が提供されるのも嬉しいポイント。数種類のパンやドリンクが用意されていて充実しています。

お部屋は少し狭めなので、一人で宿泊する方におすすめです。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

the b 水道橋

the b 水道橋
東京ドームから徒歩10分
チェックイン/アウト15:00/11:00
バス・トイレセパレート
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年2015年

檜の大浴場&サウナが人気のホテルです。サウナ好きの方におすすめです。

無料朝食はありませんが、19時〜23時までドーナツやアイスクリームなどの『無料軽食』が提供されます。サウナ後のアイスなんて最高ですね!!

シングルルームから3〜4名で宿泊できるお部屋まで揃っており、さまざまなシーンで利用しやすいホテルです。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

ドーミーイン後楽園

ドーミーイン後楽園
東京ドームから徒歩12分
チェックイン/アウト15:00/11:00
バス・トイレセパレート
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年1985年

充実したサービスで多くのファンに支持されるドーミーインが、東京ドームから徒歩圏内にもあります。ドーミーインといえば、大浴場!!女湯にはスチームサウナも備わっており、サ活もできちゃいます。

大浴場は15時〜翌朝10時まで空いてるので、ライブで夜遅くなってしまっても十分間に合います。

朝食サービスは有料ですが、無料で『夜鳴きそば』が提供されます。これがとっても美味しいとメディアでも話題ですよね。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

ホテルメトロポリタンエドモント

ホテルメトロポリタンエドモント
東京ドームから徒歩10分
チェックイン/アウト15:00/11:00
バス・トイレセパレート
(一部の部屋のみ)
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年1985年

結婚式の宴会場も備えた老舗の大型ホテルです。1985年に開業しましたが、近年客室のリニューアルが行われており、清潔感があり綺麗だと好評です。

本館とイースト館に分かれており、さまざまな部屋タイプが用意されています。中には、バス・トイレがセパレートになったお部屋も選べます。

併設のコンビニは21時に閉店してしまいますが、ホテル目の前にはファミリーマートもあって便利です。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

ナインアワーズ水道橋スリープラボ

ナインアワーズ水道橋スリープラボ
東京ドームから徒歩10分
チェックイン/アウト15:00/10:00
バス・トイレセパレート
(共用シャワーブース)
大浴場
レディースフロア
無料朝食
併設コンビニ
開業年2019年

カプセルホテルで料金をリーズナブルにしたいならここ。カプセルホテルと言っても、とてもおしゃれでキレイなホテルなんです。男女別のフロアになっているので、プライバシーも守られていて安心。

カプセルユニット内では飲食が禁止されているため、ホテルで食事をする際は共有ラウンジを利用することになります。

カプセルホテルでは荷物を預けられるか心配になりますが、チェックイン前やチェックアウト後の荷物預かりにも対応しています。

福岡の名店「REC COFFEE」が東京初出店。都会の洗練された空間でモーニングを楽しみながら、爽やかに一日をスタートできます。

おかる

予約前に口コミをチェック!!

東京ドームへのアクセスや周辺状況

アクセス

主要駅からの所要時間
東京駅約16分(電車+徒歩)
品川駅約34分(電車+徒歩)
上野駅約17分(電車+徒歩)
羽田空港約46分(電車+徒歩)

東京ドームは新幹線の駅や空港からのアクセスも良いため、遠征組にとって非常に便利な立地です。

徒歩10分圏内に多くの駅が点在しているので、他のドームと比べて、帰りの混雑も分散しています。

とはいえ、帰りは5万人以上が一斉に動くので、駅や周辺はそれなりに混み合います。東京ドーム周辺にホテルを取れば、満員電車に揉まれることなく、スムーズにホテルに戻れるのでおすすめです。

周辺環境

東京ドーム周辺は徒歩10分圏内に多くの駅が点在しており、非常に賑わっています。

周辺にはホテルも多くありますが、イベント時は良いホテルから埋まっていくので、早めの予約が肝心です。

おかる

飲食店や商業施設も豊富に揃っているから買い出しや食事にも困ることはありませんよ。

東京ドーム周辺の主な商業施設
  • 東京ドームシティ
  • ラクーア
  • メトロ・エム・後楽園
  • ドン・キホーテ

特にラクーアエリアには女性ひとりでも入りやすいお店が充実しています。周辺にはテイクアウトできるお店も多いので、持ち帰ってホテルで食事をするにも困りません。

まとめ

東京ドーム周辺は賑やかで治安もいいので、一人旅でも安心して宿泊することができます。

この記事を参考に目的にあったホテルを選んでみてださいね。

こんな人におすすめ
とにかく近いホテルがいい✓東京ドームホテル
✓リッチモンドホテル東京水道橋
おしゃれなホテルがいい✓sequence SUIDOBASHI
大浴場でリラックスしたい✓the b 水道橋
✓ドーミーイン後楽園
老舗の大きなホテルがいい✓東京ドームホテル
✓ホテルメトロポリタンエドモント
とにかく費用をおさえたい✓ナインアワーズ水道橋スリープラボ
あわせて読みたい
【東京ドーム遠征】おすすめ宿泊エリア4選 エリア別おすすめポイント解説 こんにちは、おかるです。 今回は東京ドームのライブへ遠征へ行く際のおすすめのホテルについてご紹介します。 東京といえども広いので、土地勘がないとどこに拠点を置...
この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次