SnowWorld生配信ライブ情報まとめ|配信はテレビで見れる?見逃し配信の有無もチェック!

当ページのリンクには広告が含まれています。

SnowManのスタジアムライブが生配信されることが決定しました。

チケットが争奪戦となる中、こうしておうちでリアルタイムで楽しめるのはとてもありがたいですよね。

  • 「FAMILY CLUBの配信ってどうやって見ればいいの?」
  • 「テレビの大画面で観たい!」
  • 「カラオケでみることはできる?」
  • 「通信環境が悪いと動画が途切れちゃう?」

などのお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。当日焦って十分に楽しめない事態にならないために、事前の準備はとても大切です。

この記事を読むとわかること
  • 配信の概要(日時・チケット・視聴方法)
  • テレビやスマホでの視聴方法
  • 見逃し配信・アーカイブ情報
  • 生配信を楽しむためのグッズ・機材紹介

SnowManを配信ライブを家で全力で楽しみむ方法をまとめていますので、ぜひ最後までご一読ください。

目次

SnowWorld生配信ライブの概要

生配信日時
6月8日(日)18:00〜

視聴チケット販売期間
5月26日(月)〜6月15日(日)21:00まで

視聴チケット価格
SnowManFC会員 4,800円
ファミリークラブ会員 5,300円
一般 5,800円

チケットの購入はこちら

SnowMan配信ライブの視聴方法|テレビやカラオケでみるには?

配信日当日になったらFAMILY CLUB onlineにログイン後に「TODAY’S EVENT」またはマイページの「MY TICKET」から視聴ページにアクセスします。配信開始時間になったら、視聴ページにアクセスしてください。

開演時間になってもページが視聴ページに切り替わらない場合には、ページの更新を行ってください。

テレビで配信ライブを見る方法

テレビで配信を見るには、スマホやパソコンで再生しているものをテレビ画面に映す「ミラーリング」が必要です。

ミラーリングの方法は、以下の3つの方法があります。

視聴方法使用するPC・スマホ


>>接続手順にジャンプ
Android
Windows
※単独で視聴も可


>>接続手順にジャンプ
iphone
ipad
Mac
おすすめ




>>接続手順にジャンプ
何でもOK

Fire TV Stickでテレビで視聴する方法

AndroidもしくはWindowsパソコン(Miracast対応)であれば簡単にミラーリングできます。

お使いのPC・スマホで配信を再生し、その画面をを通してテレビ画面に映します。

ミラーリングの手順
  1. PCもしくはスマホと、Fire TVを同じWi-Fiに接続
  2. PCもしくはスマホのミラーリングオプションを有効にする
  3. Fire TVで、設定>ディスプレイとサウンド>ディプレイミラーリングを有効にするを選択

Amazon公式▶デバイスをFireTVにミラーリングする

おかる

FireTVのブラウザアプリを使用して視聴する方法もあります。

Apple TVでテレビで視聴する方法

AppleTVなら、iPhone・Mac・iPadを簡単にミラーリングできます。

iPhone・Mac・iPadで再生している画面を、を通してテレビ画面に映して視聴します。

ミラーリングの手順
  1. iPhone/iPadとApple TVを同じWi-Fiに接続
  2. iPhone/iPadのコントロールセンターで画面ミラーリングをタップ
  3. 表示されたApple TVを選択する

Apple公式▶AirPlayを使ってiPhoneやiPadからビデオをストリーミングする/画面をミラーリングする

お持ちでない方は新調するには勇気のいるお値段です。。。。安価におさえたい方は次でご紹介するHDMIケーブルでの接続がお手軽です!

HDMIケーブル接続でテレビで視聴する方法

最も安価でお手軽なので、Fire TVやAppleTVをお持ちでない方はこちらの方法がおすすめです。

PC・スマホなどとテレビをケーブルで接続してミラーリングします。

必要なもの

変換アダプタは、スマホなどHDMIの差込口がない場合のみ必要です。

おかる

HDMIケーブルはDVDレコーダーやSwitchに付属しているので既に自宅にあるかも!確認してみよう

ミラーリングの手順
  • PC・スマホ等のデバイスとテレビをHDMIケーブルで接続
  • テレビの入力切替ボタンでHDMIに切り替え(HDMI1/HDMI2など)
  • PC・スマホ側でミラーリング設定する
    • WindowsPC:Windowsキー+P >複製
    • Mac:システム設定>ディスプレイ>ミラーリング
    • スマホ:自動認識のため設定不要
¥1,000 (2025/05/28 00:25時点 | 楽天市場調べ)
映像は映るのに音が出ない場合の対処法は?

スマホ:消音オンオフ、ケーブル抜き差し、スマホ電源入れ直しなどを試してください。
PC:音声出力の設定を確認、ケーブルを挿し直すを試してください。

Macbookの場合、システム設定>サウンド>出力をチェック
 出力でテレビが選択されていればOK

カラオケで配信ライブを見る方法

カラオケを予約する際「ミラーリングルーム」など、ミラーリング可能をうたったお部屋を予約しましょう。

そうすれば、ミラーリングのための機材もそろっており接続手順も案内があるのでスムーズです。

ミラーリングルームが予約できない場合

普通のカラオケルームの場合は、スピーカーとの接続に若干手間取るかもしれません。

やることは「コードを挿し替えるだけ」なのですが、配線が苦手な方は予習しておきましょう。

スピーカー設定の手順
  • カラオケ機の音声出力に刺さっているコードを抜く
  • 抜いたコードをモニターの音声出力に挿す

スマホ・PCとモニターの接続は、テレビでの視聴方法と同様です。

要は、カラオケ機の音をスピーカーから出す設定になっているのを、モニターの音を出す設定に変える作業です。

おかる

ややこしいですよね…下記記事で詳しく説明していますのでチェックしてみてね。

あわせて読みたい
カラオケでジャニーズ配信動画を見る方法【HDMIミラーリング】 こんにちは、おかるです。 Youtube、ファミリークラブでの配信ライブなど、最近はイベントをオンラインで楽しめる機会が増えましたね。 友達みんなで集まって見れたらな...

配信ライブを楽しむために準備すべきもの

せっかく配信ライブを見るなら100%全力で楽しみたい!という方は、事前準備を行いましょう。

ライブ同様、準備をすることで配信ライブも楽しみが倍増しますよ。

グッズを準備

  • ペンライト
  • 応援うちわ
  • ライブTシャツ
  • ぬい・アクスタ(記念撮影用)

ライブ会場とは違い、配信ライブなら周囲に気を使う必要がないので、思いきり声を出したり、一緒に歌ったりすることもできます。

おかる

生のライブと同じように、グッズを身につけて応援すれば、より一層ライブ気分が盛り上がりますよ!

視聴環境を整備

通信環境

ライブ配信には、高速で安定したインターネット環境が必要となります。安定して視聴するには動画視聴時の通信速度は常時ダウンロードが10Mbps以上が推奨されています。

おかる

こちらにアクセスして「速度テストを実行」を押して速度を測定しておこう!

音響環境

スピーカーを使うと、音の迫力や臨場感がぐっと増し、まるで会場にいるような感覚で配信ライブを楽しめます。

おすすめは5,000円以下でコスパよしのAnkerのスピーカーです。Bluetoothで簡単につなげることができて、スマホ・PCどちらにも接続可能です。防水なのでお風呂でもつかえますよ♪

楽曲の予習

あらかじめ楽曲を予習しておくと、音楽に合わせてより一層楽しめたり、コール&レスポンスで一緒に盛り上がれたりと、ライブの楽しさが倍増します。

SnowManは音楽サブスクリプションサービスでも楽曲を配信しているので、気軽に聴いて予習することができますよ。

見逃し配信・アーカイブはある?

今回の配信ライブは見逃し配信があります。当日リアルタイムで見れない方や、何度も繰り返しみたい方にとってもうれしいですよね。

見逃し配信期間
6月9日(月)〜6月15日(日)23:59まで

視聴チケット販売期間
5月26日(月)〜6月15日(日)21:00まで

視聴チケット価格
SnowManFC会員 4,800円
ファミリークラブ会員 5,300円
一般 5,800円

チケットの購入はこちら

よくある質問

同時に接続できる端末数の上限はありますか?

同時にログインできる端末(ブラウザ)は2つまでです。

配信の録音・録画はできますか?

商用利用・私的利用を問わず、一切禁止です。

購入後にキャンセルはできますか?

お客様都合による購入後のキャンセルは不可

海外からの購入・視聴はできますか?

海外からの利用サポートはしていません。

まとめ|SnowManの配信ライブを快適に楽しもう!

現地に行けない多くのファンにとって、配信は最高の救済手段です。オタク仲間とあつまってパーティー気分で盛り上がれば、もしかしたら現地に行くより楽しいかも知れませんよ。

ぜひ事前準備をしっかりしてSnowManの魅力を存分に楽しみましょう!!!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次