ついに!待ちに待った5大ドームツアーが発表されました!
なんと全13公演で動員数は61.5万人となり、過去最大規模のツアーになります。
・当選しやすい申込み方法は?
・落選してしまった時の対処法は?
・ライブの事前準備は何をする?
大好きな推しのグループだからこそ、悩みが尽きないですよね・・・
ツアー申し込みやグッズ販売など、逃すことのできない情報をまとめますので、ご参考になれば幸いです。
「YOUNG OLD」ライブツアー情報
今年はなんと5都市13公演の5大ドームツアー
チケット料金
一般チケット:10,200円
公演スケジュール
公演日・開演時間 | 会場 |
---|---|
1月24日(金) 18:00 1月25日(土) 18:00 1月26日(日) 18:00 1月27日(月) 17:00 | [東京] 東京ドーム |
2月15日(土) 17:00 2月16日(日) 16:00 | [福岡] みずほPayPayドーム福岡 |
2月22日(土) 18:00 2月23日(日) 18:00 2月24日(月) 16:00 | [大阪] 京セラドーム大阪 |
3月22日(土) 17:00 3月23日(日) 15:00 | [北海道] 札幌ドーム |
4月13日(日) 17:00 4月14日(月) 17:00 | [愛知] バンテリンドーム |
公演日・開演時間 | 会場 |
---|---|
1月24日(金) 18:00 1月25日(土) 18:00 1月26日(日) 18:00 1月27日(月) 17:00 | [東京] 東京ドーム |
2月15日(土) 17:00 2月16日(日) 16:00 | [福岡] みずほPayPayドーム福岡 |
2月22日(土) 18:00 2月23日(日) 18:00 2月24日(月) 16:00 | [大阪] 京セラドーム大阪 |
3月22日(土) 17:00 3月23日(日) 15:00 | [北海道] 札幌ドーム |
4月13日(日) 17:00 4月14日(月) 17:00 | [愛知] バンテリンドーム |

周辺ホテルのいいところはツアー発表と同時に埋まりだすよ!できるだけ早めに予約を抑えておこう。
おすすめは楽天トラベル
- クーポンやセールが豊富!
頻繁に大幅な割引がされるチャンスがあります - ポイントが貯まる!
特に楽天カード会員の方はお得です。その他ポイント増量デイなら更にお得に! - 豊富な商品ラインナップ!
ホテル単独予約だけではなく、新幹線のパック商品や、レンタカーや高速バスなどの予約も可能!
\ 早めの予約がお得 /
FC先行チケット申込日・申込方法
ジャニーズのライブツアーは申込期間が短いので注意です。発表されたらすぐに手続きしましょう!
ファンクラブチケット申込期間・当落日•入金期限
11/15(金)14:00〜11/20(水) 12:00
当落発表日:
12/6(金)
入金期限:
12/10(火)23:59まで
当落発表後にチケット料金の支払いとなります。支払い期限は12/10(火)23:59までと当落から期間が短いためご注意ください。


ファンクラブチケット申込方法
ファンクラブチケット申込方法
申込締切:11月20日(水)12:00
希望公演は、第3希望まで選択可能、枚数は1公演につき2枚まで選択できます。




申込完了後は、[申込確認]タブから申込内容を確認できます。受付期間中は、何度でもキャンセル可能なので、変更したい場合はいったん申込を取り消して、あらたに申込みましょう。
FCに登録しているアドレスへ申込完了メールが届きます。
申込み完了したよというご案内のみなので、特に何もすることはありません。
あとは当落日を待つだけです。
支払いと同行者登録は当選後に行いますので、ここでは特に入力することはありません。
ちなみに同行者はFC会員でなくてもOKです。
おすすめの申込み方法 ※重複申込みに注意
第3希望まで入力することができますが、どこでもいいから行きたい!という方は第1希望のみで複数公演申し込むことをおすすめします。
複数公演に申し込むことで、単純に抽選に参加できる回数が増えるため有利とされています。
抽選方法は当然ながら明かされていませんので、あくまで噂レベルという点にご留意ください。


同一公演を重複して申し込むと、すべての申込みが無効となる場合がありますのでご注意ください。
<重複の例>
申込み① 第一希望:東京1、第二希望:大阪1
申込み② 第一希望:大阪1、第二希望:名古屋1
→大阪1が重複するため、申込み①②ともに無効。
同一公演を重複して申し込むと、すべての申込みが無効となる場合がありますのでご注意ください。
<重複の例>
申込み① 第一希望:東京1、第二希望:大阪1
申込み② 第一希望:大阪1、第二希望:名古屋1
→大阪1が重複するため、申込み①②ともに無効。
当落発表の方法
当落発表日:12月6日(金)
申込みの結果は、当落発表日に申込みページの[申込確認]から見ることができます。
発表時間は事前にアナウンスされず、年によって発表時間はバラバラなので予想は難しいです。
今年は当落発表は15:00でした
昨年のVVSツアーの場合
当落発表日時:1月12日 13:00〜
当選の場合のみメールにてお知らせがありますが、発表時間よりだいぶ遅れてくるので、Xなどをコマメにチェックしておく方が早いです。
当日は震えながら何度もスマホチェックしています。
復活当選と制作開放席はいつ?
もしも全滅してしまったら、「復活当選」と「制作開放席」の当選を祈りましょう!
昨年のVVSツアーの場合
→復活当選は入金期限の10 日後の発表でした。
当落日:1月12日
入金期限:1月16日
復活当選:2月2日
→復活当選は入金期限の17日後の発表でした。



年によってバラツキがあるので、コマメにメールチェックしておこう!
復活当選もはずれた・・・という場合は、一般販売にかけましょう。
一般販売チケット申込日・申込み方法
一般発売:1月11日12:00〜プレイガイド発売
一般発売は必ずあります。過去のツアーでも全て一般発売はありました。
過去のスケジュールを参考にすると、一般チケットは初日公演の約2週間〜1か月前の土日祝、お昼の12時〜の発売が多い傾向です。



一般発売は先着順なので、発売当日には電波の良いところでスマホを触れる状態にスケジュール調整が必要だよ!
ツアー名 | 一般発売日 | 何日前? |
---|---|---|
King & Prince 「Re:ERA」 | 10月14日(月祝)12時 ※初日公演 10月26日(土) | 12日前 |
Snow Man 「RAYS」 | 10月26日(土)12時 ※初日公演 11月9日(土) | 14日前 |
Hey! Say! JUMP 「H+」 | 11月30日(土)12時 ※初日公演 12月14日(日) | 14日前 |
中島健人 「N/bias」 | 12月21日(土)19時 ※初日公演 1月17日(金) | 27日前 |
FCに入っていない方は、STARTO ENTERTAINMENT 公式サイトでも一般発売のお知らせが出るので、こまめにチェックしておきましょう。



Xアカウント(@okaru_ota)では一般発売の日時をお知らせしているよ!直前にもつぶやくので、ぜひフォローしてね♪
一般発売は先着順でかなり狭き門なので事前に準備が大切です。下記記事を見
一般販売はチケットぴあ
今年も変更がなければ、「チケットぴあ」での販売が予想されます。
ぴあのトップページではなく、公式のプレイガイド案内ページから販売ページへアクセスします。
一般販売のポイント



直前に慌てることがないよう事前準備が大切です!シミュレーションしておきましょう。
一般販売は先着順
事前にスタンバイして開始同時にアクセス!間違っても地下など電波が弱いところでチャレンジしないようにしましょう。
購入枚数は2枚まで
2枚から売り切れます。絶対入りたい方は最初から1枚を狙いましょう。
売り切れ後も気を抜かない
売り切れ表示でもシレッと復活することがあります。支払期限切れや友人同士で申し込んで重複した方が流したりする分が復活します。張り付いておきましょう。
12月下旬以降の土日は極力予定を入れず、万全の体制を整えておきましょう。


一般販売は天井席?
一般販売されるチケットは基本的に天井席です。
かなり後方、最悪最後列の席になるということは予期しておきましょう。
過去、ツアーも舞台も一般でとったチケットは全て天井でした。最後列もありました。
それでもいい!という方はぜひチャレンジしましょう。
わたしの場合、FC先行枠でもビスタ席とか引いてるので、入れたら何でも良し!としています。



ドーム公演にいくなら防振の双眼鏡は必須!
購入はお高いので、レンタルがおすすめだよ!!
\ 在庫切れになる前に予約しよう /
倍率はどれぐらい?(予想)
2024年11月現在でSixTONESのFC会員数は約88万人です。
会員数は発足からの累計ですので、現在は退会された番号も含まれています。
SixTONESはFC発足から現在4年目なので、比較的稼働会員が多いのではないかと思われます。
1名義で2人まで応募可能なので、最大数は70.4万人✖️2=140.8万人
FC会員の申込率が8割程度と仮定すると140.8万人✖️0.8=112.6万人
今回の5大ドーム・全13公演で動員数=61.5万人が見込まれますので・・・
112.6万人➗61.5万人=1.8倍
と予想します!
実際には場所や日程により人気の公演があるので、倍率は一律ではありません。ただ、前回のVVSよりはあたりやすいのではないかと思っています。



友人と2人で申し込めばどちらか一人は当選するのではないでしょうか


チケット申込み後にやっておきたいこと
最優先
- アルバム「YOUNG OLD」の予習
- ホテルを予約する
- 双眼鏡を準備する
- 徳をつむ
あっという間にツアーが始まってしまいますので、できるだけ余裕をもって色々なことを準備していきましょう。
ホテルを予約する(最優先)
ドームツアーをすると遠征の人たちで周辺のホテルが埋まってしまいます。特に福岡・名古屋・札幌はすぐにキャパがいっぱいになってしまうので要注意。
会場から近くてリーズナブルで快適なホテルに泊まりたいなら、当落より前に宿泊予約をしましょう。



ライブ前はグッズ発売や当日の洋服の調達など何かとお金がかかるので少しでも節約をしないと・・・
おすすめは楽天トラベル
- クーポンやセールが豊富!
頻繁に大幅な割引がされるチャンスがあります - ポイントが貯まる!
特に楽天カード会員の方はお得です。その他ポイント増量デイなら更にお得に! - 豊富な商品ラインナップ!
ホテル単独予約だけではなく、新幹線のパック商品や、レンタカーや高速バスなどの予約も可能!
\ 早めの予約がお得 /
アルバム『YOUNG OLD』の予習
アルバム「YOUNG OLD」を引っ提げたライブツアーとなっていますので、予習は必須です。



SixTONESはまだサブスク解禁されていないので、楽曲を効くにはアルバムを購入するしかありません・・・
双眼鏡の準備
ライブに双眼鏡は必須です。ドームライブで利用するなら最低10〜12倍以上の防振双眼鏡をおすすめします。
参考


会場位置 | おすすめ双眼鏡倍率 |
---|---|
アリーナ前方 | 8倍〜10倍 おすすめ PENTAX(10倍) |
アリーナ後方 スタンド下階 | 10倍〜12倍 おすすめ PENTAX(10倍) コンサートのために本気で作られた双眼鏡(12倍) |
バルコニー席 スタンド2階 | 12倍以上 おすすめ コンサートのために本気で作られた双眼鏡(12倍) Canon(12倍防振) |
ドームに最適な防振双眼鏡って?
防振双眼鏡とは、手ブレ防止機能がついた双眼鏡のことです。
高倍率になるほど手ブレが大きくなるため、防振機能の有無によって見やすさは雲泥の差です。
ジャニーズのライブは、
- メンステ
- センステ
- バクステ
- 外周
と目まぐるしく動くので、基本的に『推し』がずっと近くにいてくれることはありません。
ドーム規模の会場なら高倍率でみやすさ抜群の防振双眼鏡一択!
防振双眼鏡なら、近いときはより鮮明に、遠くても目の前に推しがいるように感じられるのです。



最近使ってみて良かったのが「Canon12×36」
革命的な解像度に驚愕しました!
気になる使い心地を徹底解説!詳しくはレポート記事でチェック!
防振双眼鏡はレンタルも可能



手続きも簡単です!
・費用を抑えたい方
・お試しで使いたい方
・頻繁にライブへ行かない方
必要なときだけ手軽に借りられるレンタルがお得
\ 前日までレンタル予約可能/
徳をつむ
当選祈願として、とにかく徳を積みましょう。特に『席』にまつわる徳がいいんだとか・・・
- 電車やバスなどで積極的に席を譲る
- 京都の車折神社へお参りする
- 転売行為など法令違反行為はしない
- 健康に気をつけて規則正しい生活をする



日常生活で考えうる善行を行って、清らかな気持ちで当落日を迎えましょう。
ツアーグッズ情報
2024.12.22ツアーグッズ詳細発表
ついにグッズが発表されました♪
ツアーグッズ一覧
- パンフレット 2,500円
- ジャンボうちわ(個人6種) 各800円
- クリアファイル(集合1種) 600円
- オリジナルフォトセット(混合1種/個人6種) 各900円
- オリジナルペンライト 4,000円
- YOUNGトレーナー 7,000円
- OLD Tシャツ 4,500円
- ショッピングバッグ 4,000円
- YOUNG OLDマグ 3,500円
- 綿棒 900円
- ツアーステッカー 500円
なかなかグッズ発表がされないのでやきもきしましたが、ようやく発表されました!
グッズ販売情報
例年通り、オンラインストアと会場にて販売されます。
いずれも1商品2点までの購入制限あり。
オンラインストア販売スケジュール
注文期間:12月24日(火)12:00〜12月30日(月)23:00
発送期間:1月6日(月)〜1月20日(月)
MERCH MARKET
上記期間を逃すと、ツアー終了後の4月14日以降の販売となります。



人気のグッズは売り切れるので、とにかく早く注文しよう!
特にペンライトはライブで利用するので、参戦予定の方は発売開始と同時に購入しましょう。
会場販売
以下の通り公式で案内されていますので、例年通り入場予約制です。
会場販売で購入するには事前に入場整理券の予約(先着順)が必須となりますのでご注意ください。
混雑緩和のため、入場整理券を導入予定です。
また、グッズアプリも使用可能となります。
入場整理券、グッズアプリ、販売場所、販売スケジュールの詳細は決まり次第、お知らせいたします。



Xアカウント(@okaru_ota)では整理券予約のタイミングをお知らせしているよ!ぜひフォローしてね♪
今回のグッズではYOUNG OLDマグが連日売り切れています。日ごとに用意されている個数が限られているので、どうしてもほしい方は早めの時間帯を予約してください。
ライブレポート(ネタバレあり)
ここからはネタバレを含むみんなのレポをまとめます。これからライブへ行こうと思っている方で、ネタバレを見たくないという方はご注意ください
セトリ
SixTONESのセトリはよく変わります・・。今後の公演でも多少変更がある可能性がありますのでご注意ください。
1.Golden
2.PUNK STAR
3.Waves Crash
4.DON-DON-DON
5.Dance All Night
6.こっから
7.Don’t Know Why
8.Underline
9.Strawberry Breakfast
10.BORDERLESS
11.Cat Call
12.MIDAS
13.恋のバタリアン
14.セピア
15.ここに帰ってきて アコースティックver
16.ONE by ONE
17.キカナイ
18.You are the only one
19.SPICY
20.THE BALLERS
21.GONG
22.PARTY ANIMAL
23.ABARERO
24.Special Order
25.BangBangBangin
26.SHOCK ME
27.WE ARE ONE
***アンコール***
28.Fiesta
29.Good Luck!
30.音色
31.WHIP THAT
ステージ構成
いつも他とは違った発送で楽しませてくれるSixTONESのステージ構成。今年も思考が凝らされたとてもユニークな構成になっています。
変化球ムビステ
今年の構成はメインステージとセンターステージというシンプルな構成かと思ったら、なんと花道(外周?)のムビステというキテレツな構成です!!
SixTONES LIVE TOUR 2025 YOUNG OLD 東京ドーム アリーナ 座席 花道 外周 構成
— m (@smmamwrfi____) January 24, 2025
1枚目(花道)が2枚目(外周)に変化 pic.twitter.com/kvA21p4bhW
SixTONESのステージ構成にひっくり返った、可動にも程があるしはいぶ見習ってみて
— 0倍📸🎧🥤🍜💥 (@yawnzzn_hello) January 25, 2025
before after pic.twitter.com/SfTM6AU2CT
リフター・バクステなし
今回はリフターやバクステがない構成のため、スタンド中断以上だと近くに感じられる瞬間が少ないようです・・・
SixTONES東京ドーム初日は天井席でした🏟️
— ろこ (@dKGrZLsp8C59956) January 25, 2025
バクステなしリフターなし2階席以上は置いてきぼり感満載。
最悪のツアー初日を味わってしまった😭
ライブの北斗が大好きだから、可愛いじゃないカッコイイ北斗が見たいだけなんだよね。#SixTONES_YOUNGOLD
アリトロあり
アリーナに入れたらかなり近くをアリトロが通ってくれるみたいです!!
SixTONES アンコールのアリトロ導線友達言われて記録作ったんだけどFFもし必要なら使ってください😱wwwぐるぐるの●は乗るとこ降りるとこ、4枚目は降りたとこ pic.twitter.com/UJYeq53AoJ
— 矢澤にこさん (@YU_ten_oO) January 24, 2025
海賊船フロート
この方の絵上手すぎません?作り込まれていて見ごたえがありそうなフロートですね。
【 #SixTONES_YOUNGOLD 1/25 東京】
— ちきろ (@chikiro0715) January 26, 2025
大蛇が船首の海賊船(?)
– 外周ぐるっとコース –
スケッチ+覚書〜公演中のスケッチを添えて〜
去年のデコトラよりひと回りもふた回りもでっかい。某夢の国のパレードのフロートみたい🏴☠️🐍 pic.twitter.com/wxmAhyCdf8
見学者
▶STARTO社
・美少年 浮所飛貴
・少年忍者
・SnowMan 阿部良平
・Travis Japan 宮近海斗
・Travis Japan 七五三掛龍也
・松本幸大
・7MEN侍 中村嶺亜
・7MEN侍 佐々木大光
・ヴァサイェガ渉
・長瀬結星
・宮岡大愛
・鈴木瑛朝
・真虎
・アンダーソンフェニックス
・阿達慶
・鍋田大成
・末永光
その他ジュニア多数
▶共演者の方々
・松たか子さん
・川口春奈さん
・シソンヌ・じろうさん
まとめ
初の5大ドームツアーということで大きな盛り上がりを見せそうですね!
ぜひこの記事を参考に、万全の準備を整えて、楽しいライブの思い出を作ってくださいね♡
公演日・開演時間 | 会場 |
---|---|
1月24日(金) 18:00 1月25日(土) 18:00 1月26日(日) 18:00 1月27日(月) 17:00 | [東京] 東京ドーム |
2月15日(土) 17:00 2月16日(日) 16:00 | [福岡] みずほPayPayドーム福岡 |
2月22日(土) 18:00 2月23日(日) 18:00 2月24日(月) 16:00 | [大阪] 京セラドーム大阪 |
3月22日(土) 17:00 3月23日(日) 15:00 | [北海道] 札幌ドーム |
4月13日(日) 17:00 4月14日(月) 17:00 | [愛知] バンテリンドーム |
公演日・開演時間 | 会場 |
---|---|
1月24日(金) 18:00 1月25日(土) 18:00 1月26日(日) 18:00 1月27日(月) 17:00 | [東京] 東京ドーム |
2月15日(土) 17:00 2月16日(日) 16:00 | [福岡] みずほPayPayドーム福岡 |
2月22日(土) 18:00 2月23日(日) 18:00 2月24日(月) 16:00 | [大阪] 京セラドーム大阪 |
3月22日(土) 17:00 3月23日(日) 15:00 | [北海道] 札幌ドーム |
4月13日(日) 17:00 4月14日(月) 17:00 | [愛知] バンテリンドーム |
関連記事はこちら